関市F様邸 庭木を剪定しました

細かい枝がとれてしまわないように
before



after



しばらく放置されていた松でしたのでなるべく根元にある細かい枝がとれてしまわないように、いい芽があるかドキドキしながら枯れ葉をそーっと取り除きながら剪定しました
元々門かぶりだった1枚目の松は変なところで枝を落とされていたので葉の並びを揃えるだけではいい演出ができませんので、長い目でみて改善していく必要がありました
2枚目の松はいい芽がまあまあありましたので今回の剪定での仕上がりでも味があって今後も期待できる形でした
こちらの庭ができたころのお写真拝見させて頂きましたがほぼ苗木に近い感じでしたのでここまで仕立てあげてきた歴史を感じました
剪定するかたで庭木の演出の仕方が変わる深さを再認識させて頂きました